ヘルマン冬季限定メニュー発売
2022年冬のヘルマン季節限定・ウィンターメニューは、クリスマスからお正月まで楽しめるお祝いメニュー「ターキーとクランベリー」 が2年ぶりに登場!食欲そそる香り高いビオのターキーは肉汁たっぷり。艶々のお肉に甘酸っぱいクランベリーをアクセントにしました。冬の食卓をおいしく華やかに盛り上げるメニュー。数量・期間限定です。
2022年冬のヘルマン季節限定・ウィンターメニューは、クリスマスからお正月まで楽しめるお祝いメニュー「ターキーとクランベリー」 が2年ぶりに登場!食欲そそる香り高いビオのターキーは肉汁たっぷり。艶々のお肉に甘酸っぱいクランベリーをアクセントにしました。冬の食卓をおいしく華やかに盛り上げるメニュー。数量・期間限定です。
いつもヘルマンをご利用いただきありがとうございます。 2023年秋のヘルマン季節限定メニューは、 5年ぶりの再登場「ビオ グース 秋のごちそう アプリコット添え」を、パッケージ新たに再販いたします! 昨年大人気だったハロ […]
いつもヘルマンをご利用いただきありがとうございます。 2023年夏、のヘルマン季節限定メニューは、 「カンガルー 夏のごちそう 欧州ブルーベリー添え」を3年ぶりに再販します! 2023年6月、おかげさまでヘルマンは日本上 […]
2023年6月。 ヘルマンは、日本上陸7周年を迎えました たくさんのオーナーさま、 犬たち、猫たちに愛され、 応援していただいた おかげさまです。 ありがとうございます。 そこで、 7年間の感謝の気持ちを込めて いつもご […]
いつもヘルマンをご利用いただきありがとうございます。 2023年春のヘルマン季節限定・スプリングメニューは、 大人気メニュー「ラビット&ミックスベリー」を3年ぶりに再販します! 昨年好評だった「ホースとザワークラウト」も […]
ヘルマン®は、愛犬・愛猫の毎日の食事がたのしくなるドイツ産のビオフード*です。
ドイツの厳しい審査に合格したビオ認定の原材料*にこだわり、
みなさんが愛犬・愛猫の食事を作るように、心を込めて作っています。
ドイツの犬・猫たちが夢中になって食べる食事を、日本の犬たち、猫たちもぜひ楽しんでください。
*一部の原材料と野生の原材料は除く。
欧州では、農薬や化学肥料、保存料や着色料などの添加物を使わず、さらに自然環境や動植物の保全と健全な社会に配慮されているオーガニックをBio(ビオ)と呼び、暮らしにとりいれられています。
南ドイツ・バイエルン州アースリング。
牛や羊が広大な牧草地でのんびりと
草をはみ、自由に暮らす。
鶏たちはときおり柵から出て、
農道を群れでお散歩。
ひよこたちは親兄弟たちと一緒に育ちます。
野菜やくだものは、化学肥料など使わず、肥沃な土壌で栽培され、
色とりどりのハーブにも農薬は散布しません。
ビオ農場のすべての動植物たちは、ありのままでいることが守られ、
大切に育てられています。
一つのメニューに使われるお肉やお魚は1種類。だから愛犬・愛猫の好みや体調にあわせやすい。動物・とり・魚、と種類も豊富。「今日はどれにする?」とえらぶのも楽しくなります。
「 いろいろな食材を食べさせてあげること」が犬たちの幸せに繋がる、とヘルマンは考えます。良質なビオのお肉や野菜、くだもの、ハーブなどをふんだんに使ったメニューや、 お肉だけ、お魚だけなど、豊富な種類で、愛犬・愛猫の「楽しい食事の時間」を彩ります。
その時期に一番おいしいお肉やお魚と、旬の野菜やくだもの、ハーブなど、厳選素材を使った季節限定メニュー。数量限定で年4回登場*します!
*犬用のみ。
ヘルマンでは、すべての動物たちへ「いただきます」の気持ちを込めて、
安全に食べられる部位を無駄なく使い、ささげてくれた動物たちの命に配慮し生産しています。
よけいな地球エネルギーを使いません。水も光も動植物たちも、かぎりあるものとして大切に扱います。 愛すべきすべての人、自然、動物たちが、私たちの孫のそのまた孫の世代まで長く幸せでいるために、私たちはBio を選択します。
化学肥料や農薬を使って栽培したり、動物たちに薬を投与したり、乱獲してまで、たくさん作ったりしません。 色や形を均一にしたり、不自然に味や香りを良くするための、添加物も使いません。天候や季節によって、仕上がりの色や硬さに違いがでても、犬猫たちはいつも自然の恵みそのままを、喜んでたいらげてくれます。
*一部製品の栄養強化にビオの卵殻パウダーやタウリンを添加しています。
たとえば夏は消化に負担が少ないお肉と旬の野菜やくだもの、冬には体が温まる動物のお肉などを食べ、ドイツの犬たちは、季節を感じながら日々の食事を楽んでいます。毎日さまざまな食材を食べ、1週間程度で栄養バランスを整えるのが自然であるという考えに基づいて、ヘルマンの豊富なメニューは作られています*。
*猫にはピュアシリーズと猫専用メニューをお勧めしています。
ドライフードのカロリー15~20%をヘルマンに置きかえ
サーモンオイルなどがオススメ
ヘルマン創業者のエリッヒと愛犬
ヘルマンは、お腹が弱い愛犬のための手作り食からスタートしました。
愛犬にとって一番よい食事を探すうちに、化学物質や添加物などを一切使っていない ホームメイドの食事にたどり着きました。
素材にBio(ビオ)を選択したのは、この美しいバーバリアの自然環境を守りながら、 飼い主として良質な食事を愛犬に与えたいと考えたからでした。
私の愛犬のために作られたホームメイドフードは、認定栄養士によって素晴らしいメニューとなり、 今では欧州の多くの犬猫たちに届けられています。
あなたが愛犬の食事を用意するときと同じように、丁寧に心を込めて作っています。
ぜひ、ビオフードヘルマンのおいしい食事を楽しんでください。
なごん チワワ 13歳
評価 5点
サーモンと循環器の健康をケアするハーブが入っていて、くいつきも良いので、薬やサプリメントを混ぜても嫌がらずに完食してくれ、助かります。
ニイナ トイプードル 7歳
評価 5点
手作り食のタンパク源としてHERRMANN’S(ヘルマン) ピュア・ラビットをあげています。
うさぎは珍しいのでアレルギーのパートナーには重宝します。
エム ミックス 16歳
評価 5点
トッピングに使うといつものごはんが更に美味しくなるようで、袋を見るだけで飛んできます!まずはこのトッピングから食べてます。いろんな味をローテーションしてあげていこうと思います。
ステラ ラブラドール・レトリーバー 2歳
評価 5点
手作り食のタンパク源やトッピングとしてあげています。自分が食べたくなるぐらいの香りの良さ。肉汁もたっぷり。ヘルマンシリーズはどれも、食べ終わった後のフードボウルをずっと舐めています!
マリー ミックス(猫) 12歳
評価 4点
香りがよいのでパウチを開けるとすぐに駆け寄ってきます。水分たっぷりなので水分補給にもおすすめです。
※ヘルマン使用時の株式会社カラーズ社員個人の感想です。実感には個人差があります。
犬の年齢や使用状況は2018年当時のものです。